
どうもこんにちは。トイレ掃除が大嫌いだったアラフィフのおっさんです。
正直に言います。
トイレ掃除、ずっと逃げてました。
「汚そうだし」「めんどくさそうだし」「そもそもやり方がわからない」。理由は山ほど。でも一言で言えば、やりたくなかったんです。
いつも人任せ。
家では妻に任せっきりで、やってもらって当たり前みたいな顔してたけど、
…ふと気づいたんです。
『この歳になってトイレ掃除ひとつできないって、なんか情けないな』・・・と。
思いきって自分でやってみたら、意外にも簡単。何よりもキレイになったことに感動!
ちょっとした工夫で時短できるし、ちゃんとキレイになるし、なにより気分がスッキリする。
「これ、自分でもできるんだ」って思えたことが、すごく大きかったです。
それからというもの、どうすればラクしてキレイにできるかを色々試すようになり、今では掃除がちょっとした趣味に。
このサイトでは、そんな経験をもとに、
- 掃除が苦手だった頃の自分に教えてあげたいような方法
- 実際に試してよかった道具やグッズ
- 面倒くさがりでも続けられる時短掃除のコツ
を、等身大の目線で紹介しています。
「掃除なんて苦手」「どうせめんどくさいんでしょ?」と思っている人にこそ、読んでもらえたらうれしいです。
自分みたいなおっさんでも変われたんだから、大丈夫。やってみれば案外イケますよ。